アフガニスタン
|
●「わが祖国」他、外国に蹂躙され続けた愛しい祖国を想う、歌手:ダヴォード・サルコーシ、作詞:ハフィーズ・エブテハジ ●故国がロシアに占領され、そして音楽を禁止していたタリバン時代、今はアメリカの占領と様々な逆境の中細々と演奏を続けていたグループの傑作。一曲目のMY LANDは外国人に占領されている祖国を離れさまよいながら故郷のよさを想いつづける心を歌う。なぜか物悲しいメロディが心を揺さぶられる。アフガニスタンは音楽の宝庫といえるほど独特の楽器がたくさんある。ここで演奏されている楽器も16世紀以前からの楽器が使われている。
商品番号 |
377・CD |
商品名 |
アフガニスタン |
定価 |
|
販売価格 |
1,320円 |
税別価格 |
1,200円 |
メーカー |
|
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
ネコポス |
在庫数 |
 |
|
*非常にいい状態と思いますが、中古品とご理解の上、ご検討ください。
●このCDで使われている楽器
RUBAB:インドのリュートのような楽器
DAIRA:片面張りで6cm位の高さの打楽器、立てかけて手や指で叩く
DHOL:両面を山羊の河出張った40cm位の打楽器、首から下げて手で叩く
ZERBAGALI:粘土で固めたボディで山羊の皮を上に張った打楽器
RICHAK:伝統的な打楽器
WAJ:原始的なハーブともいえる4弦の楽器、木を弓状に曲げてガットを張ったもの
TULA:6穴のフルート